こんにちは!シェルボーテです♪
これから暑い夏がやってきますね!

夏は日焼け止めを塗ったり、紫外線対策をしている方は多いのではないでしょうか?
しかし紫外線対策は365日毎日です!!
紫外線の種類は
☆UVA【紫外線A派】
☆UVB【紫外線B派】
☆UVC【紫外線C派】
と三種類あります。
UVAは雲や窓ガラス突き抜けます。その為肌の奥深く真皮まで届いてしまい肌の老化を進めると言われています。シミ、しわ、たるみの原因になるものです。
UVBはエネルギーが強く、肌表面の細胞を傷つけたり、炎症を起こします。皮膚がんやシミの原因にもなります。また角層の保湿力も低下してしまいます。結果肌が乾燥しキメの乱れにつながります。
UVCはオゾン層に阻まれ地上には到達しません。
UVAは4月~8月が最も強く、冬も半分くらいまでしか弱まりません。
UVBは6月~8月が最も強く、冬は5分の1くらいまで弱まります。
このことから、季節を問わず365日紫外線対策が必要であると言えます!!
UVケアを毎日の生活習慣に取り入れて、美しい肌を目指しましょう♪
